資料請求・お問合せ
イベント参加申込
電話する
youtube facebook instagram 社長blog スタッフblog 問合せ
お寺の小さな修理,1920*550

「お寺の小さな修理」

お寺の維持管理って意外に大変。
一年間を通して、行事も沢山あります。
歴史ある建物だからこそ、丁寧に補修をしたり、メンテナンスをしたりで意外に大変です。

素人の業者には心配で頼めない、かといって、立派な工事業者にも頼みにくい… 小野建築設計は、そんなお寺さん方々に丁度いいお寺専門のメンテナンス会社です。

  •  正月には、仮設トイレの設置、誘導看板の設置
  •  梅雨の時期には、雨漏りや屋根の修理
  •  紅葉の時期には落ち葉の詰まった雨樋のメンテナンス
  •  参拝客が来くれば、通路や駐車場の砂利の交換
  •  扉が重くなれば、蝶番の交換
  •  届かない電球の交換や配線工事


考えてみれば、『ちょっとだけ直したい』そんな所は沢山あるとお思います。
どんな小さな用事でも喜んで駆けつけます。
小さなお寺の本格的な工事からちょっとしたメンテナンスまで経験豊富な弊社にお声かけ下さい。

お寺 De リフォーム お寺 De リフォーム
/ 01、招善寺 /

お寺紹介

招善寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
《お寺概要》
招善寺は浄土宗のお寺、本堂前庭にある白木蓮の巨木は市指定の保存樹で、開花期にはたくさんの人が訪れる名所。 寺の建つ丘は鷹峰に残るお土居に接していて、数多の信徒が眠る奥都城は頂上にある。境内から墓地に通じる坂がまことによい風情で、お墓に至る門である彼岸と此岸の境には、お地蔵さまが鎮座まします。この門の内外と墓地で、印象的なドラマが多数撮られた。

《お寺詳細》
招善寺
〒603-8443 京都府京都市北区紫竹西野山町34-1
招善寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
招善寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
招善寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
招善寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
招善寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事

工事内容

寺,リフォーム,本堂床改修工事,クロス改修工事,外壁改修工事,改修工事
《来客棟改修工事》
《浴室改修》
《シャッター取り替え工事》
《改修工事他》


庫裏客殿の改修工事から、お寺事務所のエアコンの修理取替や、参拝用の階段の部分的な補修、樋の掃除まで、随所でご用命を頂いております。
来客棟改修工事,浴室改修,シャッター取り替え工事,改修工事他
来客棟改修工事,浴室改修,シャッター取り替え工事,改修工事他
来客棟改修工事,浴室改修,シャッター取り替え工事,改修工事他
来客棟改修工事,浴室改修,シャッター取り替え工事,改修工事他
来客棟改修工事,浴室改修,シャッター取り替え工事,改修工事他
来客棟改修工事,浴室改修,シャッター取り替え工事,改修工事他
来客棟改修工事,浴室改修,シャッター取り替え工事,改修工事他
寺,リフォーム,屋根瓦改修工事
《屋根瓦改修工事》

屋根瓦改修工事
屋根瓦改修工事
屋根瓦改修工事
屋根瓦改修工事
寺,リフォーム,石段改修工事
《石段改修工事》

石段改修工事
石段改修工事
石段改修工事
寺,リフォーム,手水舎,水栓改修
《手水舎 水栓改修》

御参りの際には皆様が必ず使われる手水舎、お寺に来られた際には落ち着いた気持ちを感じて頂きたいと、和尚様が常々いわれてます。お水を汲む際にも気遣いをと、考えての改修工事です。
手水舎,水栓改修
手水舎,水栓改修
/ 02、浄土宗来迎山大船院西方寺 /

お寺紹介

浄土宗来迎山大船院西方寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
《お寺概要》
西方寺(さいほうじ)は承和年間(834年〜848年)に第3代天台座主である慈覚大師(じかくだいし)・円仁(えんにん)が創建し、天台宗山門派に属していたと言われています。その後正和年間(1312年〜1316年)に浄土宗の僧・道空上人(どうくうしょうにん)が中興し、天台宗から浄土宗に改め、干菜寺(ほしなでら・光福寺)の末寺になり、六斎念仏(ろくさいねんぶつ)の寺と言われるようになりました。なお西方寺は毎年8月16日に行われる五山送り火のひとつをである船形(船形万灯籠・ふながたまんとうろう)を担当し、船形終了後に境内で六斎念仏(念仏六斎)が行われます。

《お寺詳細》
浄土宗来迎山大船院西方寺
〒603-8846 京都府京都市北区西賀茂鎮守菴町50
浄土宗来迎山大船院西方寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
浄土宗来迎山大船院西方寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
浄土宗来迎山大船院西方寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事

工事内容

寺,リフォーム,修繕工事
《修繕工事》

物置の増築や事務室の追加工事を施工させて頂き、門扉の鍵の交換や金物の交換などといった細かい工事まで弊社にご用命頂いております。

その他、物置増築・廊下改修・事務室追加工事等。
修繕工事
修繕工事
修繕工事
寺,リフォーム,謀議工事
《防蟻工事》

防蟻工事
防蟻工事
寺,リフォーム,廊下改修工事,外装工事
《廊下改修工事⇒改修工事》

廊下改修工事,内装外装工事
廊下改修工事,内装外装工事
廊下改修工事,内装外装工事
廊下改修工事,内装外装工事
廊下改修工事,内装外装工事
寺,リフォーム,軒裏改修工事
《軒裏改修工事》

寺,リフォーム,外構工事
《外構工事》

廊下改修工事,内装外装工事
廊下改修工事,内装外装工事
寺,リフォーム,修理工事
《修理工事》

修理工事
/ 03、西山浄土宗放光山長福寺 /

お寺紹介

西山浄土宗放光山長福寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
《お寺概要》
観光寺院ではありませんがどなたでも門をくぐってください。 長福寺の所属宗派は「西山浄土宗」です。ご本山は長岡京市粟生にある総本山光明寺です。紅葉で有名ですので京都にお越しの際は是非そちらにも足をお運びください。 長福寺の歴史は鳥羽伏見の戦いの影響によりすべてが焼失してしまい、文献も過去帳も燃えてしまったとのこと。江戸時代初期の寛永年間(1624〜1645)の頃にはすでに建立されており、18世紀延享年間(1744〜1748)の時代に幽空上人が中興第一世として迎えられ、この時から現在の「西山浄土宗」の源流となる「西山派」の流れに入ったとされております。

《お寺詳細》
西山浄土宗放光山長福寺
〒601-8016京都市南区東九条烏丸町34
Phone: 075-691-9289
Email:ryouku4575@gmail.com
ホームページ: https://www.tyohukuji.com
西山浄土宗放光山長福寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
西山浄土宗放光山長福寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
西山浄土宗放光山長福寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事

工事内容

寺,リフォーム,トイレ新築工事
《トイレ新築工事》

参拝者用のトイレを新設させて頂きました。

造作の手洗い台などは住宅建築のノウハウを生かして、お寺に見合った落ち着いた様子を演出しています。

また、お寺のトイレとして垂木を出した軒は寺院建築や数寄屋造りの要素も取り入れて、建築させて頂きました。
寺社仏閣,トイレ新築工事
寺社仏閣,トイレ新築工事
寺社仏閣,トイレ新築工事
寺社仏閣,トイレ新築工事
寺社仏閣,トイレ新築工事
/ 04、轉法輪寺 /

お寺紹介

轉法輪寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
《お寺概要》
本尊は阿弥陀如来、座像で約7メートルの大仏様。開基は「関通上人」。江戸時代の僧で、江戸・増上寺での修行を終え、尾張へ帰国の途中、箱根の関で「この世間も南無阿弥陀仏という‘手形’があれば、必ず関を超えられる」と悟り、諸国に念仏を広めた。
浄土宗。
建立:1758(宝暦8)年4月8日(江戸時代)

《お寺詳細》
轉法輪寺
〒616-8007 京都府京都市右京区龍安寺山田町2
ホームページ: https://tenpourinji.com
轉法輪寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
轉法輪寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
轉法輪寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
轉法輪寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
轉法輪寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
轉法輪寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
轉法輪寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事

工事内容

寺,鐘門改修工事
《鐘門改修工事》

鐘門の建築からご縁を頂いたお寺です。
本堂の傷んだ床の全面張替えから、台風で外壁が部分的に崩れるなど緊急の際にもご用命を頂き、お寺のメンテナンスなどに関わらせて頂いています。
鐘門改修工事
鐘門改修工事
鐘門改修工事
鐘門改修工事
鐘門改修工事
鐘門改修工事
鐘門改修工事
鐘門改修工事
鐘門改修工事
鐘門改修工事
寺,リフォーム,本堂床改修工事,クロス改修工事,外壁改修工事,改修工事
《本堂床改修工事》
《クロス改修工事》
《外壁改修工事》
《改修工事事》
寺,鐘門改修工事
《本堂照明工事》

大仏様がおられる本堂の為、天井が高く、照明器具や電球交換も一大事、それを改善する工事をさせて頂きました。
床は、吉野檜張り、一切傷はつけれません。終始緊張しました。
本堂照明工事
本堂照明工事
本堂照明工事
/ 05、悟眞寺 /

お寺紹介

悟眞寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
《お寺概要》
浄土宗総本山知恩院の末寺。本尊は阿弥陀如来坐像。永仁年間(1293〜1299)道光上人が開いた。創建の地は五条坊門とも不詳。天正年間(1573〜1592)四条大宮入るに移る。昭和24年(1949)、近隣の火災によって、本堂などが全焼、その後現在の太秦の地に移転し、平成25年に本堂、同27年には客殿・庫裏(クリ)が完成しました。当寺には、円山応挙とその子孫の墓があることから、兵庫県香美町にある大乗寺とともに、応挙寺と呼ばれています。

《お寺詳細》
悟眞寺
〒616-8161 京都市右京区太秦東蜂岡町5-1
悟眞寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
悟眞寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
悟眞寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
悟眞寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事

工事内容

寺,リフォーム,新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
《新築工事》
《庫裏客殿工事》
《門移設工事》


2013年6月に無事完成しました。日本の伝統技術を駆使した木造の寺院です。 京都で育った木材を使い、墨付、キザミ、すべての工程を宮大工さんの手により丹念に造りあげました。500年は建ち続けられる材木と継手となっております。未来永劫に残る作品となりました。
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
新築工事,庫裏客殿工事,門移設工事
/ 06、浄土宗袋中山西方寺 /

お寺紹介

浄土宗袋中山西方寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
《お寺概要》
木津川の西、飯塚(いのおか)丘陵地(飯塚山、67m)の頂に西方寺(さいほうじ)がある。山城善光寺とも呼ばれる。山号は袋中山という。 浄土宗、金戒光明寺の末寺。本尊は阿弥陀如来。

《お寺詳細》
浄土宗袋中山西方寺
〒610-0312 京都府京田辺市飯岡西原27
電話:0774-62-0386
浄土宗袋中山西方寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
浄土宗袋中山西方寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
浄土宗袋中山西方寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
浄土宗袋中山西方寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事

工事内容

寺,リフォーム,庫裏台所改修工事,居間・和室の改修工事
《庫裏台所改修工事》
《居間・和室の改修工事》


物置の増築や事務室の追加工事を施工させて頂き、門扉の鍵の交換や金物の交換などといった細かい工事まで弊社にご用命頂いております。

その他、物置増築・廊下改修・事務室追加工事等。
庫裏台所改修工事,居間・和室の改修工事
庫裏台所改修工事,居間・和室の改修工事
庫裏台所改修工事,居間・和室の改修工事
庫裏台所改修工事,居間・和室の改修工事
寺,リフォーム,電気工事
《電気工事》

寺,リフォーム,物置設置工事
《物置設置工事》

物置設置工事
物置設置工事
物置設置工事
/ 07、清水寺 /

お寺紹介

清水寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
《お寺概要》
文献情報なし

《お寺詳細》
清水寺
〒601-0101 京都府京都市北区真弓八幡町126
清水寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
清水寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
清水寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事

工事内容

《トイレタンク修繕,増築》
北区と京北町の境にある清水寺は上下水道が通っていません。
そこでのトイレタンクの修繕のご用命を頂き、修繕作業にうかがわせて頂きました。
/ 08、福来寺 /

お寺紹介

福来寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
《お寺概要》
特になし

《お寺詳細》
福来寺
〒610-1134 京都府西京区大原野石作町1581
福来寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
福来寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事

工事内容

寺,リフォーム,改修工事,看板修理
《改修工事》
《看板修理》


改修工事,看板修理
改修工事,看板修理
改修工事,看板修理
改修工事,看板修理
/ 09、浄土宗西方寺 /
《お寺概要》
西方寺は、田畑、竹林に囲まれた風光明媚な地域にあります。伝承では、在原業平・母の伊登内親王の住居の跡地に建つとわれ、お寺の裏には業平母子・父の阿保親王の墓があります。 そのような環境で、ご先祖様をお護りし仏道修行に精進しています。様々なご縁を大切にしておりますので、お気軽にお声掛けください。 京都市西京区大原野にあるお寺です。在原業平・母の伊登内親王の住居の跡地に建つといわれます。
《お寺詳細》
浄土宗西方寺
〒610-1131京都府京都市西京区大原野上羽町167

工事内容

寺,リフォーム,借地鉄板敷
《借地鉄板敷》

借地鉄板敷
借地鉄板敷
借地鉄板敷
寺,リフォーム,浴室タイル工事
《浴室タイル工事》

昔からこの界隈では漆喰ではなく、深草大亀谷の土を使った土塀が主流です。
お寺様から以前修理されたが、イメージと違い弊社に依頼頂きました。
古い土を再利用して、イメージ以上に仕上がったと、満足いただけました。
浴室タイル工事
浴室タイル工事
/ 10、醍醐のお寺 /

お寺紹介

醍醐のお寺,京都,お寺,修理,修繕,改修,工事
《お寺概要》
特になし

《お寺詳細》
醍醐のお寺
京都市伏見区醍醐中山町15

工事内容

寺,リフォーム,改修工事,看板修理
《土塀工事》

昔からこの界隈では漆喰ではなく、深草大亀谷の土を使った土塀が主流です。
お寺様から以前修理されたが、イメージと違い弊社に依頼頂きました。
古い土を再利用して、イメージ以上に仕上がったと、満足いただけました。
改修工事,看板修理
改修工事,看板修理
改修工事,看板修理